ジプシー気取りでいたものの・・・
先日、田舎道を移動する、「本物のジプシー」を発見。
ほろ馬車で移動しながら、生活を続けているのだそうです。
う~ん、ここまでは真似できない…
友人の学校で試験監督の仕事をするためにウスターに来ています。
いつも滞在させてもらっている友人宅が改装工事中で、泊まることができないため、同僚からキャラバンを借りました。1ヶ月、雨の日と寝るとき以外はほとんど外での生活です。キャンプ場での滞在費は、電気代込みで一日1000円ほど。
シャワーは1回70円、トイレは無料。
キャンプ場オーナーのアニーさんは、もと農夫のだんなさんとともに、園芸ショップも経営しています。
夏の間は日が長く、夜10時くらいまで明るいので、仕事から帰ると、簡単な料理を作って食事を済ませ、ワインを片手に外でバックギャモン(ゲーム)を楽しんだり、散歩にでかけたり…じゅうぶんにジャンボリー生活を楽しむことができます。
周りを見ると…現在、このキャンプ場には4台のキャラバンが停泊中。テントは2つ。
キャラバン生活をしながら近辺で仕事をしている人は、私たちのほかにもいるようです。
中には掃除機や洗濯機、衛星放送まで搭載した完璧キャラバンで、外にはプチガーデンを作り、猫も飼っている…普通の家とほとんど変わらない生活をしているツワモノも…
快適で超安上がりな、素朴な毎日。夏の間は、理想の生活です。 :)
2月19日は、リチャードと妹・久美の誕生日。二人ともおめでとう!!!
It was Richard and my sister Kumi's birthday. Happy Birthday for both of you! Lots of cards and presents arrived and made Richard a very happy birthday boy. Thanks everyone!!!
バースデー恒例・ベッドで朝食に始まり、手作りケーキ(恥ずかしながらバースデーケーキ初挑戦でした)でお祝いをした後、バイクでロンドンへ!
After a fabulous breakfast (sister Frances' special recipe!) in bed which is our birthday ritual, and a small celebration with my first ever hand-made cake (I was a cake virgin!), we hit the road into London.
ここ数日暖かいロンドン。BIRTHDAY RIDEには完璧の天気でした♪
これまたバースデー恒例の「高いところにのぼる」儀式…
今回は、歴史的建造物のウェリントン・アーチを訪れました。
わずか3階建ての低い建物ながら、景色を楽しみながら記念撮影。
Our another birthday ritual is visiting historical sites. Today we went to the Wellington Arch. Having been moved three times, now it is located in between the Palece and Hyde Park. Took a nice group photo with our new family member "Charlton Athletic DUCK".
そして、なぜか科学博物館へ…学期の中間休みなので、子どもたちでごった返す展示会場を巡り、
最後はパブで一杯。
Then we followed the kids on half-term holiday to the Science Museum. Too many interesting things and great interactive activities to go through within an hour... got to go back again sometime.
Finished off our little trip with a pint in a pub! Mmm BEER... Goooood.
It was a fantastic day. Happy Birthday Richard!!
ロンドンならではのよい一日でした♪